1.NPO法人魚沼交流ネットワークついて
NPO法人魚沼交流ネットワークは、平成29年4月より魚沼市小出郷文化会館を指定管理者と
して運営しています。
2.募集内容
子ども達の感性を磨き、文化交流により地域を創造し発信する場である「魚沼市小出郷文化会
館」で、施設管理のために働く職員を募集します。
募集 夜間管理人1名(パート職員)
内容
・夜間施設管理(施設設備管理・窓口対応・電話対応等)及び軽作業
・その他法人の事業運営に関わる業務
条件 当会館事業に興味を持って前向きに取り組める人
3.勤務条件等
【勤務時間】
1日5時間
・通常勤務 午前5時15分~午後10時15分
原則として完全週4日ですが、月17日程度で3人のうち2人体制の輪番制。
【休日】
毎週月曜日及び年末年始。その他、指定勤務以外の日、半年経過後年休7日付与。
【時給】
〇880円(月74,800円程度)出勤日数により変動。
この他、規程に基づき通勤手当を支給します。
【勤務場所】
魚沼市小出郷文化会館
【その他】
〇試用期間 3か月
○福利厚生制度あり
4.受験資格
(1)64歳までの令和3年6月1日から勤務可能な方(それ以前要相談)
(2)次の各号の一つに該当する方は受験できません。
〇成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む)
〇禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終るまで又はその執行を受けることがなくなるまで
の者
〇日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊す
ることを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
5.受験手続
(1)申込方法
提出書類一式を窓口持参もしくは郵送(令和3年5月12日締切必着)にて申し込み下さい。
【募集期間】 令和3年4月6日(火)~5月12日(水)
【窓口受付】 魚沼市小出郷文化会館
午前9時~午後5時30分(月曜日除)
【郵 送 先】 〒946-0023新潟県魚沼市干溝1848-1
※郵送の場合は「採用試験申込書」と封筒に朱書きで記入してください。
(2)提出書類
①NPO法人魚沼交流ネットワーク採用試験申込書(履歴書)
(最近6か月以内に撮影した写真を貼付のこと 上半身無帽 縦4cm×横3cm)
②職務経歴書
③返信用封筒(84円切手貼付)
*履歴書、職務経歴書様式(ダウンロードしてご利用ください)
①②については、直筆で記入のこと
(3)申し込みに関する提出書類は、お返ししません。
なお、個人情報の管理は当法人の個人情報保護規定に基づき適切に取り扱います。
6.選考等
受験申込書(履歴書)及び職務経歴書等により、書類審査を行います。
7.選考結果の通知
選考の結果は令和3年5月15日発送で受験者全員へ合否連絡いたします。
8.その他
【問い合わせ先】
魚沼市小出郷文化会館 小幡・森山
〒946-0023新潟県魚沼市干溝1848-1
電話 025-792-8811(代表)
メール npo@uonumakara.com
受付時間 午前9時~午後5時30分 (月曜日は受付できません。)